健康を祈念する妄想茸

パーソナルジムを卒業しゴールドジムに通い始めました。どうにかこうにか綺麗な雰囲気ぐらい出せればなぁ…。

2019年 ルピシアとINDEXの福袋をメモ

2019年だよー!

年が明けましたね、おめでとうございます。

 

今年は1月2日の初売りにガッツリ参戦しました。

当地は初売りがアホみたいに盛り上がる地域。と言いますのも、初売りが伝統行事(かな?)として景品法が適用されず福袋に豪華景品が付いてくると。

……なんだけど、チェーン店とかは他の地域と一緒なので地域に根ざした小売に限る気がします(小声)

 

駅ビルのオープン前に並んだのは人生初。

開店1時間前に着いたらすでに待機列が出来ているので、どこに並べばいいかすぐ分かりました。ありがたやー。

お店を廻る順番を予め決めていのと、あとは予約していた福袋を取りに行くだけだったのとで、買う予定だったものはさっさとゲット&離脱でき、2区から箱根駅伝が見られました。

 

以下はメモとして。

 

ルピシア福袋はネットで購入

 

というわけで12月末に届いたルピシア福袋 ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブの竹 ティーバッグ

f:id:ussy_1224:20190103204542j:plain

写真が雑(笑)

ティーバッグ10個入りのお茶が13袋。ざっくり130杯分入っていました。

 

内容は以下の通り。


■ルイボス 6種類

f:id:ussy_1224:20190103211030j:plain

ピッコロ/ルイボスアールグレイ/ピーチメルバ/ラビアンローズ/キャラメル&ラム/アダージオ

■ローカフェイン 3種類

f:id:ussy_1224:20190103204548j:plain

デカフェ・マスカット/デカフェ・サクランボ/デカフェ・白桃

 

■ハーブ 4種類

f:id:ussy_1224:20190103211036j:plain

キケリキー!/スウィートドリームス!/エルダーフラワー&カモミール/ジンジャー&レモンマートル

 

店舗はめちゃくちゃ並んでいたので来年もネットで購入することにします。

 

INDEXでは5000円の福袋を店頭購入

だいたいどの福袋もアウターが入っていますが、アウターこそ気に入ったデザインのやつがいいので要らないんだよなぁ。

そんな私はトップス3着とスカート1着が入っているINDEXの5000円福袋を購入しました。入っていた内容は以下の通り。

f:id:ussy_1224:20190103204601j:plain

サイズはMとLの2種類(写真はMサイズ)。

黒のカットソー(でいいのか?)、白のニット、ピンクのニットと紺の膝丈スカートが入っていました。スカートのウエストはゴム。

 

トップスは素敵なので全部着ますがスカートの丈が膝下だったらなー…とはいえ、この内容で5000円はお得。来年も買います。

スカートは母が引き取ってくれて、代わりに母の福袋から折りたたみの傘をもらいました。

プラス、予約購入したNARSのリフ粉福袋(スマッジプルーフ アイシャドウベースがおまけ)を加えて戦利品は以下のように。

f:id:ussy_1224:20190103204605j:plain

 

2019年がスタートしたばかりだと言うのに、来年はケーキの福袋も買うぞ!と決意しました。ダイエットどうした(笑)。

パーソナルジムを止めて1ヶ月(以上)が経過しました。さて現在は…?

パーソナルジムについて検索をかけると関連検索ワードとして頻出する言葉があります。

それは「リバウンド」です。

 

高い金を払ったんだ、リバウンドなんてしたくないですよね。

私も心の底からそう思っています。あの金で何度遠征できたかって話な。

世話になったジムのネガキャンはしたくないし。

 

というわけでダイエット7ルールを定めたわけですが、どれだけ守れているのか。そしてワイの身体の現在地は?というエントリーです。

↓詳しくはこちら 

mousoudake.hatenablog.com

 

どうなったダイエットルール

項目ごとにどの程度守れているかと言いますと…

 

1 毎日、体重計に乗る →○

毎朝、起床してトイレに行ったあとにタニタの体重計で計測しています。

条件を揃えるため同じパジャマで測っているものの、朝が冷え込むし、いよいよ厳しくなってきた(笑)。

家に居ない時以外はきちんと守っているのでこれはクリアで。

 

2 体重よりも体脂肪率を気にする→△

詳細は後ほど。やっぱ体重って気になる!

 

3 週2回ジムに通う→○

筋トレが楽しくて週2以上はジムに行くし、家でもパーソナルで習ったトレーニングをしてしまったり。

楽しいからやるというポジティブな習慣化ができたことは本当に良かったなーって思ってます。

 

4 意味もなくお菓子を食べるのは止める→×

最近、小腹が減って間食を食べがち。

一応食べるものの内容は考えていますが守れているとは言い難い。

 

5 アルコールは人との付き合いのときのみ→○

先日久々にお酒を飲みましたが、飲む前に「今日は2缶」とか「最初の一杯だけ」といったルールを決めて飲めているのでいいのではないかと。

飲むときに「お酒を飲むのを止めた」と最初にことわってから「今日はお付き合いだから少しだけ飲む」と宣言をしたのでしつこくは勧められていない気がする。

 

6 炭水化物とタンパク質は意識的に摂取する→×

これはタンパク質を摂取しすぎてしまっているかもしれない。

「タンパク質を摂らなきゃ」と思い込み過ぎていたかも。こちらも理由は後ほど。

 

7 無理はしないで健康第一→○

先日、風邪をひいたときはおとなしくジムを休みました(って当然ですよね)。

それと、まだまだ少し生理不順気味なので生理周期が安定するまでは過激なダイエットはしないことにしています。

や、戻っても危ないことはしないけどね。

 

というわけで

●良い点

体重計に乗ることとジム通いの習慣化に成功した

 

●もうちょっとな点

やはりお食事面が若干ルーズになっているかなぁ。

 

ダイエット開始前は焼き菓子が大好物で(クッキー、スコーン、ドーナツなどなど。あ、今も好きか)夕食後にミスド食べたりとか、スタバに行けば絶対にパウンドケーキも注文するし、週末はビールを1リットルぐらい飲みながらポテチをバクバク食べているわ、野菜は食べないわ、カップ麺は最低でも週1は食べていたわで、いま振り返ってみるとおっそろしいなと。

それに比べれば今は野菜をいっぱい摂るようになり、炭水化物の量も減ったし(特にパン。焼き菓子が好きなんだもん菓子パンが朝食とか当たり前だった)、おやつにしたって量と内容をきちんと考慮するようになっただけいいのかなーとは思っているけどね。

 

さて、問題はこんな感じで体重がどうなったのかって話ですよね。

以下のような感じでございます。

 

●体重

f:id:ussy_1224:20181204213034j:plain

 

●体脂肪

f:id:ussy_1224:20181204213037j:plain

 

●筋肉量

f:id:ussy_1224:20181204213042j:plain

 

リバウンドしとるやないかー!!(体重が)

 

ダイエット前とパーソナル卒業時と今朝の体重、体脂肪の推移は以下の通り

体重:53.5kg→47.5kg→50.7kg

体脂肪率:31.1%→24.6%→24%

 

あれだけ「体重は気にしないぞ」「大事なのは全体のバランス」とのたまっていたのに、いざ50kgを超えるとやっべえ!という気分になってしまうという現実…。

でも冷静に考えると体脂肪は微減だし、筋肉は増えているからーと自分に言い聞かせるようにしている(笑)。

筋肉がついたから体重が増えたというあまーい考えでいいのかなぁ? もう47kgとか言わないから、49kg台でキープしたかったというのが本音。

この体重が増えた一因にタンパク質をーって頑張って摂りすぎたってのがあるんじゃないかなぁとも思ったり。

パーソナルを卒業してからプロテインを導入したらこれがなかなか美味しいし、味の種類もいっぱいあってちょいちょい飲んでしまって。

食事でタンパク質が十分に摂れているならプロテインを飲む必要は無いということをきちんと踏まえなくては。

 

というわけで現在も絶賛試行錯誤中。

ジムでのトレーニングメニューも、おやつ食べたいなーという欲望との折り合いの付け方も、体重の呪縛から解き放たれるマインドの作り方も。

 

今後もダイエット7か条を守って短期的な目標として

「体重40kg台で年を越す」

平成最後の年越し(←言いたいだけ)40kg台でフィニッシュ出来るようがんばります!

アラフォーにして人生初、プロにメイクを習う

世の女性はいつ・どのようにしてメイクの仕方を覚えるのだろうか。

コスメカウンター? 動画? 雑誌?

いずれにしてもメイクをプロからスクールで習うってことはあまり無いような気がする。

BAさんに習うにしたってあの方たちはそれぞれのブランドの専属だからコスメを売ることが目的であってメイクを教えることではないから、習うというのとはちょっと違うと思う。

 

私は雑誌・テレビ1割、コスメのパッケージに書いてある説明3割、BAさん1割、勘5割を頼りにメイクをしている。

早い話、ほぼ自己流です。

探究心もさほど無いので、それなりに肌のアラが隠れればーとか、しじみのような目が少しでもぱっちり見えればーとか、そんな次元で顔面を塗装していました、ハイ。

 

そんな私ですが、某所でメイクを習った人のブログに心を動かされまして「行ってみたーーーい!!」と秒で思いました。

しかしながら悲しいかなオラ地方民。

件のメイク講座は東京、ここは東北である。もはや「東」しか合ってない。

 

だが幸か不幸か私は遠征を伴うジャンルのオタク。

好きなスター様のイベント参加のタイミングで教室の予約をすればいいではないか

という考えに至ってしまうのである。

イベント前のお時間にメイクレッスンを入れれば時間を有効に使えるし、何よりイベントにちょっと素敵なメイクで参加できるではないか、最高かよ!

 

というわけでイベント上京に合わせてメイクのグループレッスンに参加してきました。

講座は効果的なメイクについての座学と実践で構成されているが、座学については営業妨害になりかねないので省略。

実践のスタートは己の顔を知ることからだった。

 

コスメ界隈ではよくイエローベース春だ秋だ、ブルーベース夏だ冬だという肌や瞳・髪の色・トーンからどんな色が似合うかをカテゴライズする言葉を聞きますが、私はイエローベース秋だと信じていました、この時までは。

腕の裏側に何色もファンデーションを乗せた結果、今になって己はブルーベース冬ということが発覚。

絶対にイエローベース秋だという謎の自信を持っていた私の手持ちのリップやチーク、アイシャドウは全体的にブラウンやオレンジ、コーラルなのですが、これが全然似合っていないという話です。

な、なんだってー!!

 

持参したYSLの婚活リップ(コーラルピンク)、自分ではめちゃくちゃ似合っていると思っていたんだけど、それをオペラのシアーリップカラーのピュアレッドにチェンジしたら顔がグッと華やかに。

口紅だけはデパコスと思っていたけど、おかしい…こんなはずでは……なんて思いつつ、YSL1本でオペラ3本買えてお釣りが出るというコスパの良さもあり、オペラ、買いまーす!!!

他にも早急に色物のコスメを新調せねば!

 

ほかにもパウダーファンデをリキッドに、同じくパウダーチークをリキッドにと変更点の嵐。

チークの入れ方もテキトーにやってたけど、骨格に合わせた効果的な入れ方を伝授していただく。岩みたいな輪郭の私はシャープに寄せるとマジ岩石でして、まぁこれまで岩石だったわけですが、やっと人間らしくなれそうです。

 

アイメイクについてはシャドウを入れる幅がこれまで広すぎたようで、先生に教えていただいた入れかたに加え、これまでやったこともないリキッドアイライナーを入れたらさり気なく盛れてる。

色を広く強く出すとケバくなるだけですが、色はチラ見せ+ラインで目を強調。すごーく効果的ですが要練習だな。

 

全体的に丁寧さが要求されるのですが、このメイクをきちんとやるのはたまーーーーーにある外出時ぐらいです(※仕事中はノーメイク)。毎日だと疲れるかもしれないけど、たまーにだから楽しいやつ。

またブルベ冬に似合う色であるブルーやパープルを使うのは楽しみだな。

 

ついでに、グループレッスンのため他にも生徒さんが居るのですが、華やかフェミニン系の方や涼やかで知的なイメージの方、どえらい透明感のかわいい系の方が居て、皆さんふんわり系のお顔。

私は先にも述べたとおりの切れ味抜群の岩石フェイスなので柔和なお顔が羨ましいのですが「外国の人みたいでかっこいい」と言っていただけたので、捉えようによってはそうなのか!と目からうろこ。ただし、どこの国なんだか謎(笑)。

 

素敵なメイクのテクニックが知れたうえ、自分の顔の持ち味が知れたことは大きな発見でした。当然なんだけど自分を客観視することって大事なんだなと改めて。

いわタイプの顔なのだから、かわいい系のお嬢さんと同じようにやってもそりゃダメだよねぇ。

今後は顔も身体もかっこよく見せる方向で努力することにしまーす。

もうすぐ3ヶ月、なんとなく続いているカフェインレス生活

リボーンマイセルフのコースに入って、食事制限の中でいちばん自信が無かったのがカフェインレス生活でした。

お酒は元々強くないし、お菓子は好きだけど2ヶ月食べなきゃいいだけ。

だけどコーヒーだけは別。一日5杯ぐらいは平気で飲んでいたのでカフェインを止めることなんて出来ないと思っていたのです。

「コーヒーを1杯飲んだらその量の2倍の水を飲め」と言われていたので、「よっしゃ!水2倍飲んでチャラになるなら、コーヒーが飲める!!」とむしろ飲む気でいたり。

 

……が、これがですね、始めてみたら特にコーヒーの必要性を感じなくなり今に至っております。

カフェインを絶って数日ぐらい、頭痛や眠気・逆に眠れない、だるさといった離脱症状が出る人が多いそうですが、これが全く無くて。私ひょっとすると元々カフェインへの耐性が強いのかもしれないです。

↓参考までに。

style.nikkei.com

 

きっとカフェインへの感受性が高い人はカフェインを止めるのが辛く、止めたときに大きな変化を感じるのではないでしょうか。

カフェイン鈍感女の私はですね、何が変わったかと問われると逆に「何か変わりましたかね?」と聞きたくなったり。

 

強いて言えば、ニキビができなくなった……けど、これはダイエットを経て食事に気を使うようになったからかもしれない。

そして、朝スッキリ起きられるようになった……というのも、上と同じくダイエットをしたことにより生活習慣が良くなったからとも思える。

相変わらずまぁまぁむくむし、ダイエットコース中よりはましになったけど末端冷え性だしなぁ。

……というわけで、カフェインレス生活で健康が得られる事に対し実感がない人も居るようです、私だけど。

 

恩恵は実感できていないけど、カフェイン摂取を再開するのは簡単なので続けられるだけ続けてやるんだぜ!

最初は美味しくないと思っていたカフェインレスコーヒーも今はすっかり慣れてしまって、毎日夕食後にいただくことが新しい習慣になってますよー。

個人的にはセブンプレミアムのカフェインレスコーヒーがおすすめ。ただし、繊細な味覚は持ち合わせていないので自信はない。

 

さて、カフェインレス生活も3ヶ月ぐらいにさしかかると身にしみるのが外出先でこのルールを守ることの難しさです。

カフェ、喫茶店で一休みしたいなーと思っても、世の中、デカフェのコーヒーだったり、ハーブティーみたいなノンカフェインのものが無いお店が大多数。

甘い飲み物が好きじゃないので市販のジュースとかも飲みたくないですじゃ…ワガママですまんのう。(フルーツのジューススタンドは大好きだけどさー)

 

そんな身の上ですので、ベタですがやはりスタバの素晴らしさが身にしみております。

デカフェでドリンクを作ってくれるので、メニューを選ぶ楽しみもあるんですな。

タリーズデカフェの提供はあるけど、ドリンクのアレンジもなくショートサイズ(かな?)のホットしか無いんだもの。だったらスタバに行っちゃう。

あと、ミスドデカフェをすぐ提供してくれるらしいけど、ドーナツも食べずにコーヒーだけ頼むのが申し訳なくて未体験です。久々にフレンチクルーラーとかココナッツチョコレートとか食べたいなーと思いつつガマンガマン。

 

ちなみにカフェインレスのドリンクが無い店に入ったら、普通にカフェインの入った飲み物を飲んでいます。

ここまで書いていてカフェイン摂取しとるやんけー!と思われるかもしれませんが、

この日の紅茶ぐらいしか該当するものを飲んでいないのです。なかなか頑張っているではないか!(自分で言う)

ゴールドジムに入会しました

下記エントリーでちらっと書いたのですが

mousoudake.hatenablog.com

ゴールドジムを体験しまして、そのまま入会を決めちゃいました。

どうも、筋肉が欲しいアラフォーです。

 

マガジンハウスの健康雑誌(でいいのか?)TARZANにスポーツジムの特集号がございまして、そこで「ゴールドジムは初心者に優しい」と書いてあったんですね。

 それはもう、ゴールドジムの広告か?というレベルで。

 

具体的な要素を挙げると「初心者トレーニング説明会」を6回にわたってやってもらえる、トレーナーのレベルが高い、マシンやフリーウェイトが充実しているなどなど。

リアルに通っている人の評判を調べてから、見学・体験を経て入会し、現在、初心者説明会を4回目まで受けました。

 

この初心者トレーニング説明会ではトレーナーから基本的なマシンの使い方を教わり、フォームや回数、負荷の設定などをチェックしてもらえます。

毎回必ず同じトレーナーが付くわけではないですが、どのトレーナーもムキムキ! 一見細マッチョっぽく見える人もマシンを実演して見せてくれると胸筋ドーン!とか。どうしたらそうなるの?って思っております。

疑問や不安などのカウンセリングは丁寧だし、全6回で9種目覚えられるので、この説明会で学んだことをベースにするだけでも効果が出そう。

説明会終了後もサポートメニューがあるので、最終的には一人でフリーウェイトが出来るように頑張りたいなー。フリーウェイトコーナーはガチの人が多いので多少気後れするのですが、使い方が習えるのでめちゃくちゃ心強い!

 

それと、説明会のあとにハーフプロテインお試し券がもらえるのでかなりウキウキ♪ 運動後のプロテイン@プロテインバーは本当に美味しいです(^O^)

これまで、クッキークリーム、ミックスベリー、カフェオレ、リッチバニラ、ヨーグルトを頂いていますが、私はミックスベリーとリッチバニラが好きですね。

 

家でも朝と就寝前+食事に加えタンパク質が少ないなーって時に追加でプロテインを飲むようになりました。

私の影響なのか、母もプロテインを飲んでせっせとウォーキングをしている今日このごろ。

ザバスのヨーグルトはヨーグルトというよりミルクセーキかなと思いますがさっぱりしてて美味しいです。

色んなプロテインを試してみたいなー!

料理をしない私がパーソナルジムに通いながら無理やり自炊した件

以前、大好きな北川景子さんが「(結婚する前は)自分しか食べないので山賊みたいなごはんを作っていた」とテレビ番組で発言していた。

これに対して物申したい、私のほうがよっぽど山賊だと。

 

己が何を食べたかを記録するためTwitterでダイエットコース中は毎食記録をつけていたわけですが、本当に美味しくなさそう。

一番まずかったのはこれだな

「悲しい」とか言ってるもん。

まあ実際に味が薄いこと多数。市販のタレってよく出来てるなーって思い知らされました。

 

とは言え、どんだけ美味しくなかろうが食べるのは私だけです。

誰に文句を言われる筋合いもないし、栄養補給と割り切って乗り切りました。

今はレシピサイトや本もいっぱいあるので、美味しいものを作ってダイエットをする方法はいくらでもあると思いますが、料理をほぼしていなくて且つ味のハードルが低い人に向けて「こんなんでもどっこい痩せました」という参考になれば…というエントリーです。

 

よく作った料理(と言っていいのか?)

●保存用の鶏むね肉

スーパーの特売日に鶏むね肉を購入し、下処理・下味をつけてからタッパーに入れて3分レンチンし、裏返してもう3分レンチンという保存食。

「鶏むね肉 レンジ」で検索をするとありとあらゆるレシピが出るのでお好みで。ネットの集合知ってすごい。

概ね、サラダにするか、粒マスタードをつけて食べるかの2択でしたが、ささみより断然美味しいのでルーティンとして作っておくといろいろ応用できます。

 

●味噌汁orコンソメスープ

素人があれこれ手を出すのは危険だと感じ、3食のうちどこかの野菜摂取は汁と決めていました。

身体が温まるので朝食べることが多かったかな。

 

●トンテキ

近所のイオンで毎週火曜日に焼くだけで出来るトンテキ用の味付き豚肉を売っていたので、5枚ぐらいまとめて購入し、冷凍して食べる前日に解凍しておくと。

レーニング前後はやはりガッツリしたものが食べたくなるので後半めちゃくちゃ焼いておりました。

 

この3つがよく作った……というかレンジでチンしただけ、茹でただけ、焼いただけという。

お分かりいただけるかと思いますが、難しいことはひとっつもしてないです。

 

よく購入した食材

●ドレッシング全般

サラダにサバの水煮を乗っけてリケンのドレッシングをかけるというとっても雑なレシピが割とお気に入りでした。

 

 このドレッシングが美味い!!

 

 あと、コストコで購入したよだれ鶏のタレ

よだれ鶏のたれ

よだれ鶏のたれ

 

 脂っこいので本当はダメなんだろうけど(笑)シビレ系で美味しかったです。

 

●サラダパック

スーパーで売っているサラダパック。

普通に野菜を買ってサラダを作るほうが経済的なんだろうけど、サラダはやっぱり彩りが良くていろいろな野菜が入っているほうがテンションが上がるのでめちゃくちゃ買っていました。

サラダパックにきゅうりやトマトを加えたり。

 

●サバの水煮

上で挙げたサバサラダのほか、白菜キムチと和えたものも結構ハマりました。

いずれも超簡単にできるのでサバ缶はストックもしていましたね。

 

●鍋スープ

期間の後半、急にスーパーの売場に鍋スープが出始めました。

個人的には味の素の鍋キューブシリーズが安定して美味しいかと。

濃厚白湯に野菜と白滝を入れてちゃんぽん風にしたり。

あくまで"風"。ちゃんぽんにはならなかった(笑)。

 

よく買った野菜

小松菜:コスパのいい濃い緑! 茹でても炒めても綺麗なので

トマト:味噌汁に入れるのに爆発的にハマっていたことに加え、差し色になる

もやし、玉ねぎ:かさ増し用で汎用性高い

きのこ類:単に好物(笑)

 

ダイエット料理をどうにかするためのテクニック

●先3日ぐらいまで献立をざっくり決めておく

料理をしない私は冷蔵庫の残り物を見て適当に何かを作るとか絶対にできないんです。

なので献立は先3日分はメインのみをざっくり決めていました(トンテキとか、鶏むね肉マスタード添えとか)。

で、リボーンマイセルフのお食事ファイルに付箋をペタペタ貼って管理。

買い置きしていた野菜などの廃棄も減るし、「トレーニングの翌朝は〇〇を食べるんだ」とモチベーションアップにもつながったのでこれは絶対オススメです。

 

●難しいものには手を出さない

己の料理スキルをわきまえ、できるだけ楽をする方向で献立を考えるようにしていました。

作ったものの内容が寂しいなってときは、冷凍の野菜orインスタントのスープを投入し品数を増やすという。

異常に登場したオニオンスープと昆布とわかめのスープは北海道どさんこプラザで購入。

サラダチキンや缶詰、お惣菜にも助けてもらった。

 

●準備を端折る

朝食については、朝からバタバタしたくないので前日の夕食を作るとき、ついでに翌朝食べる野菜は切ってタッパーに詰める。

これだけでもかなり手間が省けた。朝からテキパキ動けんよね。

 

とまぁこんな感じかなぁ。

まとめてみると、2ヶ月という短期間&低レベルでOK前提だったのでどうにかなったのだなぁと思いました。

こんなもん参考にはならないでしょうが、この程度の人でもどうにかなったんだなぁと自信をつけていただく材料にしていただければ幸いです。

パーソナルジムを卒業して、新たなダイエットルールを考える

リボーンマイセルフを卒業し、ダイエットをするためのルールが無くなってしまいました。

まずはそもそもですが、いま以上に痩せようと思っているのかと考えた結果、痩せずともある程度は現状を維持しようというところに落ち着き、そのためには何が必要なのかマイルールを設定することにしました。

 

1 毎日、体重計に乗る

食事制限だ運動だを止めると、まず体重計に乗るのが恐ろしくなってそのままズルズル太っていくのがこれまでのパターンでしたが、ある程度、太ったなら太ったでまた頑張ればいいというおおらかな気持ちで少なくとも体重計には乗ろうとタニタの体重計を購入しました。

タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 乗るピタ機能で簡単測定

タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 乗るピタ機能で簡単測定

 

 リボーンマイセルフ卒業記念に。

体重はRecStyleというアプリで記録しているのですが

f:id:ussy_1224:20180928233618j:plain

↑こんなやつ。

このアプリで体脂肪率、筋肉量の変動も管理出来るので、タニタで測った数字を随時記録することにしました。

 

2 体重よりも体脂肪率を気にする

ぶっちゃけ体重なんてある程度サバを読んだところでバレないし、むしろ身体がどれだけかっこよく見えるかのほうが大事なのではないかと思った次第。

リボーンマイセルフでのトレーニングにおいて、期間の後半は下半身にアプローチしたところ満足できるレベルで成果を感じたのですね。あ、身体はポイントを絞るとそれに応えてくれるんだなと。当たり前か。

その手応えからもっと鍛えたい!という欲求が生じまして、それなら身体をもっと絞ろうと決意しました。

 

3 週2回ジムに通う

リボーンマイセルフに週2回通っていたわけですが、それをそっくりそのまま大型ジムで続けることにしました。

運動の習慣化です。

で、すでにゴールドジムの体験に行っております。筋肉と言ったらゴールドジムだろう!と思いまして(単純)。

ゴールドジムについてはいつかブログ書きたいなー。書けるように頑張ろ。

 

4 意味もなくお菓子を食べるのは止める

ここからは食事についてのルールです。

実はリボーンマイセルフを卒業した翌々日にはすでにこんなもんを食べておりまして……

もう絶対ギルティ!!!!重罪ですね。

とはいえ、これはどうしても食べたくて、パンケーキを食べるために前後でリカバーしようと決心したうえで食べています。

もんのすごーーーーく美味しかったんだけど、ハードな食事制限を経たため半分食べたあたりからちょっと辛くなってきて(それでも完食した笑)、私はそこまで甘いものを欲しなくなってしまったのかもと、そんな変化に少しだけガッカリしちゃいました。

半分の量ならまた食べたいなー(^q^)

……と、これは計画的に食べた脂質・糖質なので良しとして、生きていると以下のようなこともあるのです。

この日のお昼ごはん。大盛りのカレー(好物)とあん団子(好物)、和菓子を食べた上に焼き菓子とお団子、カレー、蒸しパンをお土産として頂いております。

というのも、この日はバザーのお手伝いをしていて、そうするとお付き合いでどうしてもこういったお食事になってしまったり、頂いちゃったりってのがあるわけです。

こうなると「明日、体重計に乗りたくないな」ってなっちゃいますが、それでも乗る。で、早めに手を打つ。これです、がんばります。

 

5 アルコールは人との付き合いのときのみ

ダイエット前は金・土・日のみ飲酒をしていましたが、それも今後はナシにします。

なぜならアルコールが無くても全くストレスがたまらなかったし、むしろ私はそこまでお酒に強くないし飲まないほうがいいと気づいたから。

これこそダイエットコースがあって気づけたことですね。今となっては、お酒を飲まない自分のほうが好きだなと実感しています。

とはいえ、前述のバザーの件のような付き合いが生じた時は2杯までなら飲んでいいということにします。

あまりお酒を飲むような友人も居ないので、あったとしてもワンシーズンに1回ぐらいかな?

あとは旅行などでどうしても飲みたいお酒がある時も2杯までならOKというルールで行きます。パンケーキのように計画的に摂取するならアリ。

我慢ばっかりしていたら、楽しはずのことが楽しくなくなっちゃう。

 

6 炭水化物とタンパク質は意識的に摂取する

炭水化物とタンパク質について、リボーンマイセルフのコース中は食べていいタイミング・食べてはいけないタイミングとありましたが、私は基本的に毎食摂取することにしました。

タンパク質については筋肉をつけるために摂ったほうがいいだろうという考え。現在はプロテインも飲んでいます。

炭水化物についてはコース中に冷えがすごかったり、生理不順気味だったりということから必要性を痛感しました。やはり燃料になるものがないとねぇ、健康を損なってしまっては元も子もないし。

とはいえ、家では玄米を子ども用のお茶碗でいただく(これまでの食事写真のお茶碗はセリアで購入した子ども用です)、お水はごはんのときにたくさん摂るようにする、野菜は積極的に摂取するなど、ダイエットコース時の食事ルールを継続する部分は継続します。

単純にバランスの良い食事を意識的にいただくという、それだけの話なんですけどねー。

 

7 無理はしないで健康第一

前章で体の冷えと生理不順を挙げましたが、冬になれば風邪もひくだろうし、そそっかしいので怪我をすることもまぁまぁあるんです。

精神的に落ち込んでダイエットどころじゃないなんてことにならないとも言い切れないし。

もしそうなったらダイエットは一時中断して自分を甘やかすことにします。

どうしたら体重を落とすことが出来るのかというノウハウが自分の中に構築されたので、強い意志があれば元に戻すことはできるはずです。

頑張るときは頑張るし、ダメだわってときはお休みする。で、これからは上記項目に留意していけば酷くリバウンドするってことはないと考えています。

 

今後の目標としては体重は40kg台をキープ。体脂肪率は25%切れたから夢は大きく22%を目指してみようかな? 

というわけで体脂肪率22%を目指して心機一転、楽しく頑張りたいです。